財団概要
理事長あいさつ
作成中
|
組織図
沿革
昭和60年 | 7月28日 | 老人医療費請求事務手数料制度廃止に伴う代替措置として、新健康財団設立構想策定(道衛生部) |
昭和61年 | 4月11日 | 北海道健康づくり財団設立準備委員会発足 |
6月9日 | 北海道健康づくり財団設立発起人会(設立総会) | |
7月9日 | 民法第34条の規定に基づく北海道健康づくり財団設立許可申請 | |
7月15日 | 同上許可(成人第443号指令北海道知事 横路孝弘) | |
7月15日 | 北海道健康づくり財団設立 | |
7月22日 | 法人登記 | |
昭和61年 | 8月1日 | 事務所開設・事業開始 |
10月1日 | 救急医療情報システムの運用開始 | |
平成3年 | 4月1日 | 高齢者緊急情報センター運営事業開始 |
平成6年 | 10月1日 | 寄附行為の一部改正(事業の拡大) |
平成7年 | 7月27日 | 医療INS・健康管理情報システムの運用開始 |
平成11年 | 7月8日 | 寄附行為の一部改正(参与及び参与会議の廃止、評議員及び評議員会の設置等) |
7月31日 | 医療INS・健康管理情報システムの事業終了 | |
10月1日 | 北海道救急医療・広域災害情報システムの運用開始 | |
平成13年 | 10月1日 | 北海道周産期救急情報システム運営事業開始 |
平成16年 | 10月27日 | 北海道救急医療・広域災害情報システムの機能強化 |
平成21年 | 3月31日 | 北海道周産期救急情報システムの事業終了 |
10月1日 | 北海道救急医療・広域災害情報システムの更新 | |
平成24年 | 3月19日 | 公益財団法人移行認定(法人第2492号指令北海道知事 高橋はるみ) |
4月1日 | 公益財団法人登記 | |
平成26年 | 10月 1日 | 北海道救急医療・広域災害情報システムの更新 |
令和元年 | 10月 1日 | 北海道救急医療・広域災害情報システムの更新 |