もちもちに焼き上げます。おやつにもどうぞ。

大根・・・・・・・・・・・250g 塩・・・・・・・・・・・・ひとつまみ 桜えび・・・・・・・・・・大さじ1 白ごま・・・・・・・・・・大さじ1 薄力粉・・・・・・・・・・50g 片栗粉・・・・・・・・・・50g 水・・・・・・・・・・・・40ml~ サラダ油・・・・・・・・・大さじ1~2 ごま油・・・・・・・・・・大さじ1 <みたらしのたれ> 砂糖・・・・・・・・・・・大さじ1/2 しょうゆ・・・・・・・・・大さじ1/2 酒・・・・・・・・・・・・大さじ1/2 みりん・・・・・・・・・・小さじ1/2
 ❶ 大根は皮をむき、せん切りにする。ボウルに大根と塩を入れ 軽く混ぜ、5分ほどおきしんなりさせ、水気をしっかり絞る。 ❷ ボウルに①の大根、桜えび、白ごまを入れ薄力粉、片栗粉を加え、水を調整しながら混ぜ合わせる。(お好み焼きの生地程度のかたさ) ❸ フライパンにサラダ油とごま油を入れて熱し、②をスプーンですくって落とす。落とした後、丸く形をととのえて両面 に焼き色がつき、中まで火が通るまで焼く。 ❹ 鍋に「みたらしのたれ」の材料を入れて火にかけ、木べらで混ぜながら少しとろみがつくまで加熱する。 ❺ 焼きあがった大根もちに、④をかける。
|